お問い合わせ
052-710-0837
9:30~20:30(日曜定休)
  • 買取についてはこちら
  • 買取価格表はこちら
  • 買取・販売Q&Aはこちら
  • ドラゴンボールカードダスはこちら
  • ガンダムカードダスはこちら

ヴィンコレブログ

カードダス専門 買取・販売の店 ショップブログ

名城公園

2018.5.8 Tuesday

いいね! 0

こんばんは。

 

 

皆さんGWはいかが過ごされましたか?

 

僕は家族で名古屋城に隣接されている名城公園に行ってきました。

 

 

「名城公園フラワープラザ」という花園がついてたのでチューリップが見たいという娘の要望を叶えるべく行ったんですが…残念ながらチューリップは4月が時期らしくもう咲いてませんでした(泣)

 

 

でも僕も嫁も娘も初めて行ったんで新鮮でかなり楽しめました(^^)

 

 

遠くから名古屋城も見えて眺めは最高です。天気も良くて子ども連れて公園で遊ぶには絶好の日和でした(^^)

 

 

 

 

とにかくダダっ広い公園でどっちに行けば何があるのかわからないレベルでしたが家族でがむしゃらにさまよって遊んできました(笑)

 

遊具もあってフラワープラザとかもあって…あと今巷で噂の「金シャチ横丁」もありましたよ(^^)

 

 

屋外で食べ放題飲み放題(ビアガーデンみたいな)できるスペースがあって店も色んな有名店がずらっと並んでました。

 

お客さんもいっぱい並んでましたよぉ。

 

名古屋飯で有名な名店も何件もありました(^^)

 

地方から観光に来た人にはもってこいの場所かもしれませんね(^^)

 

金箔のかかったソフトクリームとか売ってました。…普通の大きさで1個980円…行列ができてましたが並んでる人の気が知れませんでした(汗)

 

金箔がのってるから高いのはわかるけど…金箔って美味しくはないしね(^_^;)

 

チューリップはなかったけど4時間くらい過ごせたし想像以上に楽しめました(^^)

 

 

それでは!

開幕!!力と力の闘い35弾・36弾 コンプリートボックス

2018.4.7 Saturday

いいね! 0

こんにちは。

 

 

ちょっと前に届いて前々から開けよう開けようと思いつつ忙しくて開けれてなかったコンプリートボックス。

 

 

やっと開けることができました!!

 

 

 

コンプリートボックスより更にちょっと前に届いたこれもついでに開けました(^^)

 

 

…絵がかっこよかったんでONE PIECEのも買っちゃいました(笑)

 

 

ということで遅れましてですみませんが恒例のコンプリートボックスのレビューをしていきたいと思います (^^)

 

カード2弾分

 

 

 

恒例のバインダー

 

 


恒例の冊子

 

 

え~、31弾からの本弾の新弾も今回で3作目ということで個人的に一つだけ不満な点があります…。

 

多分購入者のほとんどの方が感じていることではないでしょうか?

 

 

…前回の33・34弾もそうでしたがバインダーのイラストが雑っ(T ^ T)

 

17号に至っては見返りが不自然ですけど首の骨が折れてるんですかこれは?(笑)

 

…それともトレーナーとズボンを反対向きに着ちゃったの?(汗)

 

31弾・32弾の時はバインダーのイラストもしっかりしてたのになんかどんどん雑になってませんか?(T ^ T)

 

毎回そうですがバインダーのイラストはキラカードにも使われてますからね。

 

これがこのボックスのメインのイラストと言っていいポジションのものでしょう?

 

 

新弾を出してくれるのはとってもありがたいことなんですけどねぇ…ここはもうちょっと力入れて欲しいところですよね。

 

個人的に次は映画の弾が出ると予測してるので次の弾からはここのイラストも期待したいところです(^^)

 

 

で…気になるカードの方ですが…

 


35弾

 

 


36弾

 

 

キラしか見えませんがこんな感じになってます。

 

個人的に身勝手の極意の完成形のキラがないのが残念ですが完成したの最終回間際でしたからね。

 

 

たぶんこのボックスの製造時期よりも後だったから仕方ないですよね(T_T)

 

あと破壊神になったトッポ…これも製造時期より後だったかもですね…。

 

36弾の方に2枚ほどこれキラにする?っていうカードがあるのでたぶん製造時期がもう少し遅かったらそこが違ってたかもですね。

 

 


あとは恒例の当時物再現シリーズですね。

 

今回は再現カードの枚数が多いですね(^^)

 

 

キャラは変わってるけどこれも再現なのかなぁ?たぶんそういう意図で作ってますよねこれも。

 

今回バインダーのイラストはいまいちでしたけどカード達は結構かっこよかったです(^^)

 

…そして次はついに本弾だけじゃなく スーパーバトルが復刻するみたいですね。

 

もちろん 本弾も復刻します。

 

どんどんと新しいものが出ちゃって ドラゴンボールカードダス大人気ですね(^^)

 

 

それでは!

2018.4.2 Monday

いいね! 0

こんばんは!

 

 

今年も行ってきました家族で花見!

 

愛知県の小牧山。小牧城がある所ですね(^^)

 

山の上にお城があって下がだだっ広い公園みたいな感じになってます。

 

 

のどかでめっちゃ雰囲気良かったですよぉ(^^)

 

天気も良かったし冬も終わってほんと過ごしやすい気温になりましたよね。

 

…むしろちょっと暑いくらいでした(^◇^;)

 

午前中に着いて公園の中を散歩して空いてるスペースにレジャーシート敷いて家族みんなで嫁が作ってくれた弁当食べて。

 

 

…いいですねぇ、なんかピクニック気分な感じで。

 

外食で美味しいもん食べるのもいいけどたまにはこうやって外で弁当食べるのも良いですよ(^-^)

 

雰囲気が良かったからか異常に美味しく感じました(^^)

 

さて、食べ終わったら山を登ってお城へ行こうか…と思ったら…スマホがない!

 

必死こいてスマホを探すはめになりました。

 

落とすとしたら座った時だから弁当食べた場所と…子どもと滑ったすべり台…。

 

…ない。

 

…どうしましょ…( ;´Д`)

 

嫁に鳴らしてもらっても音聞こえないし近くにはないっぽい。

 

もう誰かに拾われちゃったんかなぁ( ;´Д`)

 

悪いこと考える人に拾われたらどうしよう…。

 

もはや不安しかありませんでした(汗)

 

…待てよ…?座った所といえばひょっとして車ん中か?

 

嫁と子どもに待っててもらって僕一人車に戻りました。

 

だだっ広い公園をだいぶ歩いてきたから車までが遠い遠い(汗)

 

早歩きで駐車場に戻って車内を確認…。

 

…あったぁ!\(^o^)/

 

…なんだかその日1番の嬉しい出来事でした(笑)

 

車って結構ポケットから物が落ちるんですよねぇ。…けしからん!!(笑)

 

 

それで嫁に「スマホあったよ」と電話したら彼女達ももう近くまで戻って来ていました。

 

どうする?お城登る?

 

…子どもが歩き疲れてお城は中止になりました(-。-;

 

僕と嫁がお城行きたいか以前に子どもがぐずり出しちゃったらもうどうにもならないですからね(^^;;

 

 

パパのせいで体力使わせてすいません(-。-;

 

結局もうお城へは振り返らず近くのすぐショッピングモールに行ってぐるっとウィンドショッピングして帰ってきました。

 

 

スマホ紛失事件のせいでお城は行けなかったけど最終的に家族も喜んでくれたしかなり楽しめた一日でした(^^)

 

ほんとのどかで遊び場もあるし子ども連れて行くにはかなり良いところだったんでお花見シーズン関係なく今度またリベンジしに行きたいと思ってます!!

 

 

それでは!

2018.3.27 Tuesday

いいね! 0

こんにちは。

 

 

ついにドラゴンボール超が最終回しちゃいましたね(T ^ T)

 

 

しかし悟空とフリーザが一緒に闘うっていうのはなかなか良かったですね(^^)

 

 

普通のパターンならジレンは悟空一人で倒すか悟空とベジータが共闘して倒すのどっちかだと思ったんですけど…最後にいいもん見せてもらった感じがしました(^^)

 

だって悟空とフリーザが共闘なんてあり得ないですからね。

 

フリーザはピッコロやベジータと違って根っからの悪ですから。

 

あんなの見たらカカロット大好きなベジータが嫉妬しちゃいますよね(笑)

 

 

クリリンなんか木っ端微塵にまでされたってのに親友が自分を木っ端微塵にした奴と共闘して怒り奮闘ですよ(笑)

 

そして17号が優勝するのはまたも意外でした。

 

 

最近のドラゴンボールはどんだけ17号推しなんですかね(笑)

 

消えた宇宙を全部元どおりにっていう願いは予想通りでしたけど…。

 

 

消えた宇宙も元に戻ってフリーザもウィスに生き返らせてもらって17号もブルマにクルージングの夢叶えてもらってこれで全部めでたしめでたしじゃないですか(^^)

 

…そして最後までブルマの喋るシーンはなかった…(T ^ T)やっぱりあえてそういう演出にしたんですよねたぶん…。

 

一旦最終回とかせずにどんどん続きやってかないと…特に悟空とベジータの声優変わったらおしまいですよ。

 

悟空の声が変わったら悟飯も悟天も変わっちゃいますからねぇ(^_^;)

 

 

…あとバーダックとターレスも。

 

 

しかしあのあっさりした終わり方はおそらくまた新シリーズが放送されますね。

 

寂しい感じの最終回じゃなかったですもん。

 

冬に映画も放映されるし…敵はサイヤ人らしいですよ!?

 

しかもサイヤ人やフリーザのことをより深く掘り下げてわかるような内容になってるらしいですよ!?

 

なんか今までのドラゴンボール映画で1番面白くなりそうな雰囲気出てますよね。

 

 

冬に映画やるって聞いてまさかの「復活のセル」ってタイトルだったらどうしようと思ってました(笑)

 

 

面白そうな映画で良かった~。映画館観に行きます!!

 

 

でも冗談抜きに次の新シリーズではそのうちセルも復活しますかね?

 

 

フリーザは生き返ってブウも仲間になって敵キャラとして微妙な役割だった17号すら仲間になってるのにセルだけ忘れさられた人になってたらちょっと可哀想ですよね(T ^ T)

 

 

どこかでうまいこと復活のセルしてほしいですよね(笑)

 

 

それがうまく行ったら今度は復活のナッパと復活のラディッツもしてほしい(嘘)

 

 

…ナッパなんか名門出のエリートだから復活したら超サイヤ人ブルーにまでなってヒゲと眉毛だけ水色になっちゃったりして(笑)

 

 

…ラディッツは弱虫だからブルーまではなれず超サイヤ人3にはなるけど金髪になって眉毛がなくなるだけ(笑)

 

 

ともあれ映画もやるし時が経てば新シリーズも期待できそうだし楽しみですね(^^)

 

 

それでは!

いよいよクライマックス

2018.3.19 Monday

いいね! 0

こんにちは。

 

 

ついに力の大会もクライマックスですね…。

 

 

もうジレン倒しちゃうかなぁと思ったんですけどね…あんなことになるとは。

 

 

やっぱりフリーザはまだ落ちてなかったですね(^^)

 

 

 

17号が生きてたのは意外や意外(^_^;)

 

 

なんだかフリーザがちょっといいやつに見えてきました。共闘してるとはいえ何回も悟空を助けて…不思議…というかちょっと気持ち悪いです。

 

 

悪の帝王がいい奴だったらこの世はみんないい奴なんじゃないか?ってなっちゃいますよね。

 

タイトルから察するに次回はいよいよ最終回ですね。

 

期間的にあと数回くらいは放送するのかと思ってたんですが…マラソンやらなんやらで中止が多くて全然放送回数少なかったです(T_T)

 

…もう小学生の頃からですよ。

 

野球やらなんやらでドラゴンボールが中止になる度に中止にした番組が嫌いになるのは。

 

一週間楽しみに生きてきたのに…俺の水曜19時を返せ!って何度も苦汁を飲んだものです(笑)

 

 

来週いよいよ最終回。

 

どんな感じになるのか楽しみですね。

 

 

それでは!