お問い合わせ
052-710-0837
9:30~20:30(日曜定休)
  • 買取についてはこちら
  • 買取価格表はこちら
  • 買取・販売Q&Aはこちら
  • ドラゴンボールカードダスはこちら
  • ガンダムカードダスはこちら

ヴィンコレブログ

カードダス専門 買取・販売の店 ショップブログ

今年も1年間ありがとうございました。

2019.12.27 Friday

いいね! 0

こんばんは。

 

 

…もう今週も金曜日。

 

 

うちもとうとう年内最後の営業日となりました。

 

 

今年も1年色々ありました。

 

 

考えてみればもうこの店を始めてから4年近くが経過しました。

 

 

早いもんですねぇ…。

 

 

こうやって順調に店を運営してこれているのもやっぱり商品を買っていただいたり売っていただいたりするお客さんあってのことだと思います。

 

 

ほんとうに感謝しています。

 

 

これからも末永くよろしくお願い致します。

 

 

 

 

さて、うちは来年はなんと新年早々に第二子が誕生します!!

 

 

早まれば12月中ですが予定どおりならお正月、遅まれば年末年始休暇あけてすぐ産まれる感じになります(^◇^;)

 

 

年末・正月・年始…いずれにしても忙しい時期なのでてんやわんやです(汗)

 

 

でもなかなかできなくてやっとこさできた子なのでほんとうに楽しみです。

 

一人目が産まれてから5年かかりました。

 

 

一人目が産まれてから長いこと妊活してきて妻も僕も歳も歳なのでもう諦めようかと思ってた矢先のことだったんで、できたって聞いた時はほんとに嬉しかった(T_T)

 

 

 

産まれてくる子に僕が親として願うことはただ一つ、五体満足に産まれてきてくれることです。

 

 

それ以上多くは望みません。

 

 

 

健康に産まれてきてくれさえすればそれだけで充分幸せなことです。

 

 

来年は家族が一人増えて二児の父になるのでますます気合いを入れて頑張らんといけませんな!

 

 

産まれてくる子の首がすわったら家族で出かけたり、行けるようになったら旅行に行ったり楽しいこともたくさんしていきたいと思います(^^)

 

 

 

 

 

そんなわけで令和元年色々ありましたが今年一年間本当にありがとうございました。

 

 

ご愛顧を感謝申し上げますと共に皆様のご多幸をお祈りいたします。

 

 

来年もヴィントコレクトを何卒よろしくお願い致します。

 

 

 

それでは、良いお年を!!

開幕!!力と力の闘い35弾・36弾 コンプリートボックス

2018.4.7 Saturday

いいね! 0

こんにちは。

 

 

ちょっと前に届いて前々から開けよう開けようと思いつつ忙しくて開けれてなかったコンプリートボックス。

 

 

やっと開けることができました!!

 

 

 

コンプリートボックスより更にちょっと前に届いたこれもついでに開けました(^^)

 

 

…絵がかっこよかったんでONE PIECEのも買っちゃいました(笑)

 

 

ということで遅れましてですみませんが恒例のコンプリートボックスのレビューをしていきたいと思います (^^)

 

カード2弾分

 

 

 

恒例のバインダー

 

 


恒例の冊子

 

 

え~、31弾からの本弾の新弾も今回で3作目ということで個人的に一つだけ不満な点があります…。

 

多分購入者のほとんどの方が感じていることではないでしょうか?

 

 

…前回の33・34弾もそうでしたがバインダーのイラストが雑っ(T ^ T)

 

17号に至っては見返りが不自然ですけど首の骨が折れてるんですかこれは?(笑)

 

…それともトレーナーとズボンを反対向きに着ちゃったの?(汗)

 

31弾・32弾の時はバインダーのイラストもしっかりしてたのになんかどんどん雑になってませんか?(T ^ T)

 

毎回そうですがバインダーのイラストはキラカードにも使われてますからね。

 

これがこのボックスのメインのイラストと言っていいポジションのものでしょう?

 

 

新弾を出してくれるのはとってもありがたいことなんですけどねぇ…ここはもうちょっと力入れて欲しいところですよね。

 

個人的に次は映画の弾が出ると予測してるので次の弾からはここのイラストも期待したいところです(^^)

 

 

で…気になるカードの方ですが…

 


35弾

 

 


36弾

 

 

キラしか見えませんがこんな感じになってます。

 

個人的に身勝手の極意の完成形のキラがないのが残念ですが完成したの最終回間際でしたからね。

 

 

たぶんこのボックスの製造時期よりも後だったから仕方ないですよね(T_T)

 

あと破壊神になったトッポ…これも製造時期より後だったかもですね…。

 

36弾の方に2枚ほどこれキラにする?っていうカードがあるのでたぶん製造時期がもう少し遅かったらそこが違ってたかもですね。

 

 


あとは恒例の当時物再現シリーズですね。

 

今回は再現カードの枚数が多いですね(^^)

 

 

キャラは変わってるけどこれも再現なのかなぁ?たぶんそういう意図で作ってますよねこれも。

 

今回バインダーのイラストはいまいちでしたけどカード達は結構かっこよかったです(^^)

 

…そして次はついに本弾だけじゃなく スーパーバトルが復刻するみたいですね。

 

もちろん 本弾も復刻します。

 

どんどんと新しいものが出ちゃって ドラゴンボールカードダス大人気ですね(^^)

 

 

それでは!

明けましておめでとうございます

2018.1.4 Thursday

いいね! 0

明けましておめでとうございます。

 

 

早いものでもう年末年始休暇も終わり今日からうちの店も営業再開です!

 

僕と一緒で今日くらいから仕事初めの人も結構多いんじゃないでしょうか。

 

さて、皆さん年末年始はいかがお過ごしでしたか?

 

なんかテレビとか見ましたか?

 

どこか行きましたか?

 

僕は年末は子どもの誕生日を祝って中途半端に途切れ途切れ紅白見て、新年は夫婦お互いの実家と初詣に行ってきました。

 

 

あと新年早々子どもが結膜炎になったんで昨日は休日診療所に行ってきました。

 

…嫁がちょっと前に結膜炎になっててウィルスだからそれがうつったんですってよ。

 

原因不明で心配だから眼科の先生が来る休日診療所まで連れってってって言われて三が日に車で1時間弱かかる所まで乗せてった結果…「嫁が子どもにうつした」という結果を言われた日にゃもうギャグにしかならなくて嫁も笑うしかなくなってたんでうつしたこと散々笑いながらイジってやりました(笑)

 

 

まぁ嫁がうつしたとはいっても毎日つきっきりで子どもの面倒見てくれてるわけだから仕方ないんですけどね(^_^;)

 

 

家族の為に頑張ってくれてる結果なんで責めることはできません。

 

 

あと元旦に初詣も行きましたがなんといっても元旦だったんで参拝の列が半端なく参拝できませんでした(汗)

 

 

横からソソっとさりげに参拝してやろうかと思ったけど今年は警察が参拝列の横のまさにソソっと参拝できるぞスポットに立って見張ってたのでできませんでした(T ^ T)

 

 

…いつものごとくおみくじを引いて商売繁盛の熊手を買って…あとは今年は嫁が本厄なんで元旦から早速厄払いもしてきました。

 

おみくじは僕と嫁は中吉と吉(中吉と吉ってどう違うの?)だったんですけど子どもが大吉だったので子どもの大吉で守ってもらうように僕と嫁の引いたおみくじの上に子どもの大吉を縛り付けてきました(笑)

 

 

そんなこんなで楽しいお正月も終わってしまい今日から仕事再開でございます!

 

休みも満喫したし、今年も気合い入れて頑張ります!!

 

 

それでは皆様本年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

今年も1年間ありがとうございました

2017.12.29 Friday

いいね! 0

早いもので今年ももう終わりですね。

 

うちの店も今日が今年の最終営業日となります。

 

今年も1年間色んなことがありました。

 

お客様皆様のおかげで店の方も1年間順調に営業をすることができました。

 

本当に感謝しております。

 

 

 

来年も皆様に喜んでいただけるように頑張って参りますので、どうぞヴィントコレクトをよろしくお願い致します。

 

 

新年は1月4日から営業となります。

 

 

それでは皆様良いお年をお迎えください(^^)

「激闘!!復讐者と絶対神」

2017.8.22 Tuesday

いいね! 0

ヴィントコレクトです。

 

 

皆さんドラゴンボールカードダスの33弾・34弾コンプリートボックスは購入されましたか?

 

 

コレクターの方ならもちろん購入されましたよね?^_^

 

もちろん僕も購入しました(^^)

 

と、いうことで前回の31弾・32弾の時もレビューしたんですが、これ関連の記事はやっぱ人気でアクセスが多いみたいなんで今回もレビューしてみようと思います。

 

カードダスの専門店なんでやっぱこういうアツイ商品はレビューしないとね(^^)

 


毎度のことですが最初の段階ではこうゆう輸送箱に入ってます。

 

で、箱を開けると…

 


ドーンッ!!

 

前回のビルス編に続いて今回はゴールデンフリーザと悟空ブラック編ですね!

 

ほんでパッケージを開けますと……

 


ドーンッ!!

 

かっちょいい!!

 

前回同様プリズム仕様のバインダーです。

 


ドーンッ!!

 

バインダー表面がゴールデンフリーザ編、裏面が悟空ブラック編になってます。

 

バインダーのプリズム仕様はなんだかこう…究極博限定の高価なバインダーを彷彿させますよね。

 

高級感があります。

 

…ただここで個人的に少し残念に感じた点が一つ!

 

…それはイラストです。

 

…イラストのクオリティーがなんか微妙じゃないですか?

 

特に悟空とベジータ…ついでにこっそり写ってるピッコロもちょっとロークオリティ感が…。

 

 

あと個人的に悟空ブラック好きなんですけど…このブラックはちょっと痩せすぎな感じが…。

 

 

まあこの悟空ブラックの絵はよく目にしますんで、このカードダスのために描かれたものではないんでしょうけど…

 

どうせならバインダーには超サイヤ人ロゼの悟空ブラックを載せて欲しかったなぁなんて思っちゃいました。

 

 

でもプリズム仕様だしかっこいいはかっこいいんですけどね(^^)


ドーンッ!!

 

 

毎度のおなじみの小の冊子ですね。

 

 

中身の内容としてはドラゴンボールカードダスの歴史とか33弾・34弾のカード一覧とかが載ってます。


ドーンッ!!

 

自販機の台紙ですね。

 

33弾・34弾が当時のまま自販機で販売されてたらどうなってたか的な?

 

…これは前回の31弾・32弾にはなかった封入品でなかなかグッドですね(笑)

 

そして…


ズッドーンッ!!

 


ずどどえやあ~っ!!

 

と、最後はお待ちかねのカード達。

 

たぶん誰もがこのカード達ほしさで買いますよね(^^)

 

 

…いつもの癖で出品の時みたいな並べ方で写しちゃいましたが(汗)

 

 

今回は超サイヤ人ブルーとロゼのカードがあるんで前回よりもテンション上がりますね!!

 

正直ビルス編の超サイヤ人ゴッドよりもこっちのが断然かっこいいですからね!

 

キラの絵も昔の本弾のキラの絵をそのままドラゴンボール超の仕様にしたようなポージングのが多いんでちょっぴし懐かしさも味わえて良いですね!

 

封入物としてはまあざっとこんな感じですね。

 

ドラゴンボールカードダスのコレクターとしては持っておきたい一品ですよね(^^)

 

 

次の35弾・36弾は力の大会編と次の映画の内容辺りですかね?

 

勝手に想像してますがドラゴンボール超の人気が続いてればたぶん出るでしょうね(^^)

 

 

 

それでは!!